twitter
WordPressデザインまとめコーディングツール
in 書いてみた。 - 13 10月, 2013
by との - no comments
効率的なニッチとマスな情報収集術 2013秋版
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Pocket

ニッチな情報。なんかマニアックだったり、一般大衆には全く役に立たない情報。

対してマスな情報。その前に、ニッチの対義語がマスって初めて知りましたwww

てっきりパブリックだと思ってたよー。無知って怖い。

話を戻して、マスな情報って一般企業に勤めるお父さん。パートで働くお母さん。居酒屋でバイトするお兄さんお姉さん。義務教育真っ只中の学生の皆さん、それぞれが浅く広く見た時に、だいたい聞いたことくらいあるだろー。って情報。

 

 

結論から言って、web屋には両方必要だと思ってます。

理由はざっくり以前の記事で書いたので、今回は自分なりの情報収集法とツールを書こうかと思います。

 

 

 

 

まずは、web界隈のニッチ編。

crowsnest

http://www.crowsnest.tv/

 

 

vingow

vingow news(ビンゴーニュース)| ニュース記事を自動で要約&収集App

カテゴリ: ニュース

価格: 無料

 

 

 

gunosy

http://gunosy.com/

賢いニュース アプリGunosyApp

カテゴリ: ニュース

価格: 無料

 

 

 

 

 

中間編

feedly

http://cloud.feedly.com/#welcome

 

 

twitter

https://twitter.com/

 

 

facebook

https://ja-jp.facebook.com/

 

 

naverまとめ

http://matome.naver.jp/

NAVERまとめリーダーApp

カテゴリ: ニュース

価格: 無料

 

 

 

 

 

マスな情報

Yahooリアルタイム検索

http://search.yahoo.co.jp/realtime

 

 

Yahooニュース

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

 

 

smartnews

ニュースが快適に読める SmartNews (スマートニュース)App

カテゴリ: ニュース

価格: 無料

 

 

 

 

街の人々、友達、上司との会話

pic

 

 

 

 

 

これらは、インプットだけ。とりあえず見る。

ブログ系のものならまずはPocket(旧read it later)に溜め込みます。

http://getpocket.com/

 

 

 

 

そこから、またあとで見返したり、必要になりそうと思うものはevernoteへ整形して保管。
ぼくはブラウザではほとんど見ません。Macのアプリで閲覧、編集をします。

EvernoteApp

カテゴリ: [仕事効率化]

価格: 無料

 

 

 

 

 

 

 

それ以外は既読、あるいは削除。

evernoteの活用方法は幅広いので、今度記事にしようと思います。

さらにジェネレーターや素材集の類ならブックマークします。

 

 

 

 

結果のところ、全部の情報を覚えてなんかいませんし、その必要もないと思ってます。ただ、大事なのは、インプットした不必要な情報は捨てるのではなく、なにかの取っ掛かり程度に覚えておく。

あーあれなんだっけなー。そんなことありましたねー。レベル。

 

 

そこから、稀にですよ?稀にケミストリーを起こして繋がったりします。なにかのアイディアであったり、雑談力であったり。

 

 

以前まではGoogleリーダーになんでもかんでもフィード登録して、未読が1000件を越え、たまーーーに狂ったようにReederで読みふける。

ひどい時はフィードの購読で午後までかかりましたw

 

 

 

 

ここ数年でキュレーションってものが流行り出してからはGoogleリーダーを読むこともしなくなりました。

…そしたら無くなっちゃいました(´;ω;`)

 

 

 

 

実際つかってなかったからいいんですけどね。というわけで、なにがいいたいかと言うと、タイトルにあるように、これはあくまで今現在の情報収集術であり、もしかしたら来年には全く変わってるかもしれません。

また、新しいサービスがどんどん出てくることでしょうし。

 

 

大事なのは、その流れを感じ取ること。最近見ないなー、聞かないなーとか。

 

逆に街を歩けば、絶対見るなー。よく話を聞くなー。とか。

 

web屋だからwebのことだけ知ってればいい。という考えは捨てるべきだと思います。

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Pocket

follow us in feedly