twitter
WordPressデザインまとめコーディングツール
in 書いてみた。 - 30 4月, 2014
by との - no comments
IEじゃなくてもIEしか開けないページが開けるかもしれない
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Pocket

先日、Windows XPのサポートが終了しましたが、IE6〜11までに及ぶ脆弱性が発覚し世間がワイワイしています。

IEって前からそうじゃない?って話はさておき、もしかしたらIE以外のブラウザでもIEでしか表示できないページを表示できるかも。な方法。

 

 

 



IE10
 

はじめに断っておきますが、今回のIEの脆弱性を詳細に調べているわけではないので、後半で紹介しているレンダリングエンジンを使用する方法は、100%安全ではありませんので、あくまでも自己責任で行って下さい。

2014/04/30 15:35 追記

やはり、レンダリングエンジンを変えたところで脆弱性に関しては無意味のようでした。

こちらに回避策が掲載されています。

http://news.mynavi.jp/news/2014/04/30/097/

けっこう大変そうです・・・・・

 

 

2014/04/30 18:02 追記

IE10&11に関しては拡張保護モードを有効にすることで脆弱性を突いた攻撃を回避できるそうです。

http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2013/11/30/3614857.aspx

 

 

 

そもそも、IEってなに?インターネットエクスプローラーってなに?

ものすごく簡単に言うとWebサイトを見るために使うものですが、ブラウザと呼びます。

これがないとyahooもgoogleも見れません。

そして、今話題のインターネットエクスプローラー及びエクスプローラーも数多くある中の1つのWebブラウザです。その他にも、目が不自由な方でも情報を取得できるように音声ブラウザなんかも存在します。

IT業界ではInternet Explorerの頭文字をとってIE(アイ・イー)と呼びます。以下、IEと書きます。

※ Windowsにはexplorer.exeというもの存在しますが、インターネットエクスプローラーとエクスプローラーは全くの別物ですので混同しないようお願いします。

 

IE6? IE7?? IE11???ってなに?

IEの後ろの数字はバージョンを表します。ファイナルファンタジーの4作目をFF4、ドラゴンクエストの7作目をドラクエ7と呼ぶのと一緒で、一言でIEといっても複数のバージョンがあります。Windows XPはIE6、7、8までしかインストールできません。IE9以降を使う場合は、Windows Vista、7、8、8.1を使用する必要があります。

 

どうしてIEじゃなきゃダメなの?

IEは、WindowsOSに深く結びついています。そのため、ほかのブラウザと違いアンインストールすることはできません。

そして、われわれ制作者、開発者を悩ませ続けているのが、IE独自仕様のオンパレード。IE向けにウェブサイトやシステムを作るとほかのブラウザでは動かないことがほとんどでした。(※ 過去形なのは、今日現在最新バージョンのIE11ではだいぶまともなブラウザになっています。)

 

そして、起業によっては、セキュリティ的な事情で自由に他のアプリケーションをインストールしてはいけないところもあります。そういった企業を相手にシステム開発をすると、どうしてもIEが基準になり、今回の問題では代替ブラウザを使えないということが起こります。

 

まず、ほかのブラウザをインストールしてはいけない環境でも使う方法はあります。

USBメモリで使えるポータブル版の代替ブラウザを用意する。

http://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable


 

http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable


 

上記はUSBに入れて持ち歩けるブラウザです。PC自体には一切データを残さないので、お気に入りやログインデータ、パスワードも持ち歩けて便利。インストールもインストーラがあるので、すぐに使い始められます。

 

 

 

 

そして、

ほかのブラウザはつかえるようになったけど、動かないよ!!という方。

もしかしたら、動かないのは、サイトをひょうじするためのレンダリングが違うだけかも。

レンダリングエンジンとは、ウェブサイトを表示するための部品です。

同じ自動車でも、エンジンが変わると、早さも音も、動きも変わるのと同じように、このレンダリングエンジンがブラウザの心臓と言っても過言ではありません。

 

話は戻って、セキュリティ的に大丈夫かどうかは置いておきます。

※ あくまでも非常用の応急書としてお考え下さい。 今回の脆弱性の詳細がわからないので、レンダリングエンジンだけを使ったとしても、セキュリティ・ホールを突かれる可能性は十二分にあります。あくまでも自己責任でお願いします。

 

 

 

 

 

Google ChromeでIEのレンダリングエンジンを使う方法。

https://chrome.google.com/webstore/detail/ie-tab/hehijbfgiekmjfkfjpbkbammjbdenadd?hl=ja


方法と言っても、これをインストールするだけですが・・・・

 

 

FirefoxでIEのレンダリングエンジンを使う方法。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ie-view/


方法と言っても、こ(ry

 

 

上記を使用することで、IEを使わなくとも、IEを使っているのと同じような表示ができます。

 

会社のPCでもブラウザは自由にインストールしてよいという環境の方は、この機会にぜひ、Google ChromeやFIrefox、sleipnirなどへの乗り換えをおすすめします。iPhoneをお使いの方であれば、iPhone版も使い勝手の良いGoogle Chromeがおすすめです。

 

代替ブラウザ

Google Chrome

http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/


 

Firefox

http://www.mozilla.jp/firefox/


 

sleipnir

http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/


 

自分はiPhoneのメインブラウザはsleipnir、制作のデバッグ用にChromeとsafariを使い分けています。

 

ちなみに、ユーザーによっては、自分がどんな環境で、なんのブラウザを使っているか全く知らない方もたくさんいらっしゃいます。それが当然だと思います。

ただ、制作&開発サイドからしたら、「それくらい調べてよ」ってとこですよね。電話だとなかなか伝わりませんし。

そんなときはこちらのURLを開いてもらえば解決するかもしれません。

http://supportdetails.com/

http://supportdetails.com/


ここを開いてもらうとブラウザのバージョンのみならず、IPアドレスやOSのバージョンも表示してくれます。メールに添付したり、pdfやCSVでダウンロードできるので、ハマりそうならこちらを使ってみてください。

 

 

まとめ

以上、今回のIEの脆弱性は非常に危険です。

本当に必要にならない限り、セキュリティパッチが配布されるまでIEの使用は避けてください。まだ、XPの方にはセキュリティパッチすら配布されないと思いますので、お早めにOSを入れ替えをおすすめします。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Pocket

follow us in feedly